妖怪イヌジマとは… 岡山県の小さな島「犬島」の事を伝えるため、犬島の銅の精錬所跡地の黒い砂から産まれた妖怪… いわゆる "ぬいぐるみ" や "ゆるキャラ" じゃなくて石井葉子さんのアートプロジェクト作品です
詳しくは公式サイト→ 妖怪イヌジマ.com へ
私たちは朝から並んで整理券の指定時間で5時間後に見れたけど、人気出過ぎて、混み過ぎて、初日は完全にお迎えする気がなくても整理券持った人しか ”入れない” システムで、イヌジマさまに興味持った人に犬島を知ってもらえる…って機会すら無く残念だったなー今回はイヌジマさま誕生が絵物語になってる掛軸もあってチャンスだと言うのに〜
ギャラリースタッフさんに質問して知ったのだけど私と一緒に石井さん本人もはじめて聞いたそうでそりゃビックリだわ。2日目からは整理券で入った人のいない時間は見れるようで良かった
あ、整理券配布と1人3体までの制限は混み混みで転売業者もいるから凄くイイと思う☆
今度は岡山での個展みたいに和室で靴脱いで入って〜なギャラリーで見たいね♪いや、場所探しも大変だけど…東京にも古民家ギャラリーいっぱいあるし
人気が出ても良い方向へ向かい続けて欲しいです
石井葉子「妖怪イヌジマ」展
2013年3月21日(木)〜4月2日(火) 3/27休み
中野ブロードウェイ Hidari Zingaro
お迎えした人達はイヌジマと犬島に行く「犬島里帰り」をしたり、公式サイト内の「妖怪イヌジマ棲み憑きました。」にイヌジマさまを登録したりと交流も色々出来ます
Twitter・フェイスブック・mixiコミュなどなど交流・情報収集の場も多数。妖怪だけど最先端w 公式サイト 妖怪イヌジマ.com チェックですよ
<< 【告知】偶蹄目展「ぐうてい座」羊毛フェルトで参加してます☆ | ホーム | 今日からの「妖怪絵馬100枚展」に参加します☆フェネック狐火 >>
管理人:鬼塚kama
イヌ科キツネ属フェネックな「アピさん」の日常おもひでと世話役 kamaの幻獣羊毛フェルト造形ブログ☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |