12日、ミヤタケイコさん のヌイグルミ的造形講座3回目で最終日!☆組み立てです!!
完成できると思ったら必死になるほど手汗が凄くて針がすべるすべる!(苦笑)
私には縫い物もペンチが必要だった

30分時間延長してなんとか形になって皆で記念撮影☆

カラフルなヌイグルミたち!同じ型紙で、耳はそれぞれ好きな形にしただけで個性が♪

なんか顔の形も違う気がする!
私のヌイグルミはこちら☆フェネックじゃないけど耳がフェネックになりかけの何か

実はまだ鼻が仮止め、つけようとしてた尻尾もまだ!口もつけたいね!など追加改造したいとこ色々です。手汗影響の恐ろしさ・・・
ぬいぐるみって奥深い!
見てすぐその人の作品だってわかるオリジナルのシルエット・雰囲気もってるぬいぐるみ作家さん達ほんとすごいわ!!!と改めて思う
ミヤタさん のお手本はこんな子ね♪ かわいい!

この蟲の子もかわいい!

ここまで改造できないけど魔改造予定です
(修羅場中なので次のイベント終わったらだな)
何日かの講座って羊毛師匠の講座以外ではじめてでした!楽しかった♪
ありがとうございました!!!

←ポチッとアピの応援ありがとうございます.。:*+☆
- 関連記事
-