原型から型取りしてサクサク量産!!!っと思われるかもしれませんが、キャンドル(蝋)なので、型から出すタイミングも気温などで変わり早過ぎても遅過ぎてもダメで型に流したら放置が出来ません。色も1個分づつ暖めて調合して作るので一気に同じ色を量産☆ではなく、みずほさんが1匹1匹手をかけて産まれているのです
っと私も聞いてキャンドル造形も手間がかかってると知りました
逆に1匹づつなのでいろんな色が誕生♪ドットとか面白い試みもされたり♪
ああああ、自分が作ったドラゴンが違う素材で産まれるとか凄く可愛い!(自分で)
基本は粘土会と同じタイプのドラゴンですがキャンドル用に新たに違う粘土で原型と言うものを作りました。きっと型取りしにくい所も多かったかと思う…みずほさんありがとう!!…粘土難しいけど楽しいのでまた何か作りたい!
キャンドルとして使用はもちろん、そのまま飾る事も可能です
飾る場合の注意
※直射日光は退色や変形の原因になります
※色移りする事があるので紙やお皿の上に飾って下さい
※埃などつきやすいのでアクリスケースなどの中に飾ると良いです
「デザインフェスタvol.40」での販売です!
2014年11月8日(土)・9日(日) 東京ビックサイト
【ブース4階壁側I-270〜271】ヒツジ舎(や)で両日出展
本田みずほさん のグループブースでも販売します!
【ブース1階 A-322〜324】で両日出展
みずほさんの販売の色バリエーションなどまた追記します
キャンドル作品…私が知ってたキャンドル造形と違っててビックリ☆造形ハンパないので是非お立寄を!!!
初の試みなので色バリエなどすべて手探り…限定となるかもしれないし好評ならまた産まれるかもしれません
ドキドキです。みなさまドラゴンキャンドルもよろしくお願いします!
Em Zed Eych 本田みずほ
新喜劇女優の傍ら 毒メルヘンアンティークキャンドル作家として活動中
HP:http://hondamizuho.com/doto-wp/
デザフェス後の出展予定 11月22-24日ハロー!サーカス&カフェ
幻獣羊毛フェルトのサイト→「虹かけ星」
制作告知FBページ「鬼塚kama/虹かけ星」(制作のブログ・Twitter告知のみ抽出
管理人:鬼塚kama
イヌ科キツネ属フェネックな「アピさん」の日常おもひでと世話役 kamaの幻獣羊毛フェルト造形ブログ☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
こんなキャンドル欲しかった(*´ω`*)
私、キャンドルは使わず飾っておく派です♪
ヤタガラスさんに会いに行きたいけど、千葉からは調べたら電車で3時間と…残念です。゚(゚´ω`゚)゚。