映像展示室「土星座」だけで上映してる短編映画「星をかった日」面白かったー!!!
ずっと見たかったのに日にちが合わずようやく!!!!!!!
世界観好きだーーーーー(ノ´▽`)ノ*☆
主人公のノナ少年がハウルの若い頃だと思うとまた!もう!もう!!!たまらん(原作者:井上直久先生のしらとさんへのツイート で本当の事だとわかり興奮した2013年)
あと2回ぐらい連続で見たかったわ、背景やら色々見るとこ満載で16分とは思えない!56分映画見た感じたよ
他の短編映画も長く感じる面白さだけど特にとなりのトトロの続編「めいとこねこバス」・「パン種とタマゴ姫」はヤバイ
企画展示の「クルミわり人形とネズミの王さま展」は宮崎駿監督がくるみ割り人形の世界を読み解き描き下ろしの絵で解説してあってガン見!立体展示もあるし、クルミわり人形のルーツや実物も展示
ふわっとしか知らなかったクルミわり人形の話しに興味がでましたよーーー
これまた宮崎駿描き下ろし限定カバーのクルミわり人形本もあったり贅沢な!
館内見て回って、いざ屋上へ!
管理人:鬼塚kama
イヌ科キツネ属フェネックな「アピさん」の日常おもひでと世話役 kamaの幻獣羊毛フェルト造形ブログ☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |