元の色は首の生々しい肌色w
熱湯にも強いマスキングがあれば染めだけで細かく色付けで来てそれも楽しそうなんだけど、そんな素材の知識がないので予定通り超進化させます
どなたか熱湯(60℃ぐらいまで)でも剥がれない・染料が浸透しないソフビのマスキングになる物をご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
今後何かに生かせそうなのであるなら知りたい!
使ってる染料は「みや古染のECO染料」
ECO染料は人体への影響(肌荒れや湿疹・かぶれなど)がなく、有害化学指定物質を含まない、国内外の法規制に沿った新しい染料です。
そのためアパレル製品をはじめ幼児向けの衣類や直接肌に接触する下着類などの染色に安心して使える…と言う!好き!なにより蓋つきのケースに入ってて少量ずつしか使わないから嬉しい
今回はECO染料の全繊維対応「コールダイホット」を使用。難なく染まった☆
普段はコールダイオールを使ってる事の方が多いです
「HAPPY Birthday Parade!」
ソフビカスタム展示販売企画にゲストアーティストとして参加
公式サイトに参加作家さまたちが載ってます!豪華
2015年8月7日(金)〜12日(水) 12:00〜20:00
"meee" Gallery Tokyo 東京都中野区新井1-23-24
大怪獣サロンと One up.中野ブロードウェイ店(11日まで)との中野3会場連動企画
予定
■「ヒツジ舎秋祭り(仮)」2015年9月20日(日)〜10月9日(金)
羊毛フェルト作家集団ヒツジ舎恒例のグループ展!今年は祭り!
西荻窪 ニヒル牛
幻獣羊毛フェルトのサイト→「虹かけ星」
制作告知FBページ「鬼塚kama/虹かけ星」(制作のブログ・Twitter告知のみ抽出
管理人:鬼塚kama
イヌ科キツネ属フェネックな「アピさん」の日常おもひでと世話役 kamaの幻獣羊毛フェルト造形ブログ☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |